ニュース

NEWS

ギタリストのジストニア・腱鞘炎での検索多数

 昨日、当サイトのメンテナンスをしたところ、検索アクセスが大きく上がり、検索キーワードがギタリストの「ジストニア」「腱鞘炎」がダントツでした。
 悩んでいる方が多いのだな、と改めて思いました。当ペペタス・ギター教室サイトでも、これからは積極的な情報発信を継続する予定です。

 やや長尺の動画にて、本質的な話をyoutubeにアップ予定。
 それを短いトピック的ショート動画にして、InstagramやFacebookやTikTokなどにアップ。
 そして当サイト内に、youtubeとSNSに投稿したコンテンツを列挙してまとめる連携ページを新設する予定です。

 作業状況に拠りますが、何とか11月末までには連携ページを完成させたいと思っています。

 最初の発信まで、今しばらく時間がかかりますが、よろしくお待ちください。

 ギタリストがジストニアや腱鞘炎(実際は関連痛の場合が多いですね)になってしまうのは、間違いなく「フォーム」「動作方法」「練習方法」が悪いからです。

 端的に言えば、「考え方が悪い」のです。より正確に言えば「正しいことを知らない」ことにつきます。

 ギター練習においては、あまりにも無知でデタラメな練習を行っている方が多く、その根本は「無知」にあります。

 これを周知し、どうすればそれが改善されるのかを発信したいと思っています。